こんにちは。
コロナウイルスが蔓延してる世の中ではあるが、
各業界、スポーツ界では大きな大会が開催されている。
関係者の皆さんには、このご時世で大会を開催できている事に喜びを感じて欲しいし、
感謝の気持ちは忘れずにいて欲しい。
昨日は中高と同じ高校に通ったアメフト部のキャプテンの試合を観戦。
某大学に進学をしアメフトを続けており、LBとして活躍している彼。
中高と競技に向き合う姿勢ってのは尊敬していたし、アメフトIQの高いクレバーな選手だ。
そんな彼の活躍が俺は嬉しいし、負けてられんって思う。
そして昨日と言えば、俺の前所属である拓大のサッカー部が関東1部リーグ昇格を決めた。
現在のTOPチームにも、何度か一緒にプレーした選手もいる。
彼らから多くのことを学んできたし、かなり親近感もある。
そんな選手たちが活躍してる中、今の自分の状況にも納得はいかないし情けなさも感じる。
凹んでてもしょうがない。原動力にしたい。
今日は、これまた中高と同じ。毎年誕生日を祝うような仲で、毎日のように連絡を交わす。
某大学の女子バスケ部に所属している。インカレの観戦をした。
代表経験のある彼女の凄さっていうのは、素人の俺からも感じる事ができたし、
トップトップの人間だなって改めて。
彼女の人間性も素晴らしいし、人の良さってのも競技に反映されていると思う。
初戦突破おめでとう!2回戦も期待!
そして今週には、現在鹿児島にいる親友が高崎で体操の天皇杯に臨む。
チケットを取り現地での観戦をする。
楽しみだ。本当に楽しみだ。
俺には素晴らしい仲間たちがいる。
俺が凄いんじゃない。
俺の周りがすごくて、俺も鼓舞される。
同時に、今まで居た環境によってモチベーションを保っていた。
全ての組織を振り払い、ある意味で自分の力が試されている今。
ここで頑張れなかったら、本当にみんなに乗っかっていただけだ。
負けたくない。
みんなにも刺激を与えたい。
一緒に今まで切磋琢磨してきた。
もちろんこれからも。
やり続ける理由がある。
それでは。
良かったら押していただけると嬉しいです!
2020.12.7 渡邉 宰